浮世絵版画コレクション

コレクション

本学が所蔵する浮世絵版画コレクションは、本学の前身である京都芸術短期大学の第二代学長・大江直吉氏(1906~)からのご寄贈によるものです。 大江氏は、親戚にあたる版画家徳力富吉郎の手ほどきを受け、これが作品収集のきっかけとなったといいます。 集められた作品のほとんどを、明治の浮世絵師豊原国周(1835~1900)の役者絵作品が占めていますが、これは国周の基礎文献である『豊原国周役者絵撰集』を入手されたことが縁となりました。
豊原国周は、月岡芳年(1839~92)、小林清親(1847~1915)と共に“明治浮世絵の三傑”とされ、あるいは、後世、「明治の写楽」とも激賞された浮世絵師です。 しかしながらこの絵師の作品のまとまったコレクションは公的機関には存在せず、本コレクションはその意味において、極めて貴重な作品群と言えます。
本学では、大江氏の「教育研究に役立てたい」というご意思の下、1983年10月26日を第1期とし、その後9期に渡り全コレクションのご寄贈を受けました。

寄贈
京都芸術短期大学の第二代学長
大江直吉氏
収蔵点数
923点(2018年3月時点)

所蔵品リスト

番号 画像 名称 年代・時代 彫師 ジャンル シリーズ
124 見立劇場七優子 千百五十両 三筋の綱 市川団十郎 1874 彫工秀かつ 役者絵 見立劇場七優子
123 見立劇場七優子 千五十両 観世水の紀之 澤村訥升 1874 彫工秀勝 役者絵 見立劇場七優子
122 見立劇場七優子 千百両 寺島の松 尾上菊五郎 1874 彫工秀勝 役者絵 見立劇場七優子
121 見立劇場七優子 千二百両 九字菱鶴丸 坂東彦三郎 1874 彫工銀 役者絵 見立劇場七優子
120 見立劇場七優子 千二百両 イ菱の芝蔵 中村芝翫 1874 彫工銀 役者絵 見立劇場七優子
119 東京無双當以長揃 中村芝翫 1873~77 役者絵  
118 俳優六花撰 観世水のお紀之 沢村訥升 1873 渡辺彫栄 役者絵 俳優六花撰
117 明治六酉年 伊賀越道中雙六 和田下部武助 市川左團次 1873 役者絵  
116 明治六酉年 復讐誓彦山 一味斎娘おその 坂東彦三郎 1873 役者絵  
115 明治六酉年 復讐誓彦山 一味斎娘おその 坂東彦三郎 1872 役者絵  
114 明治六酉年 復讐誓彦山 毛谷村六助 中村芝翫 1872 役者絵  
113 天目須之助 市川左團次 1873 役者絵  
112 はいゆうすゐこでん 豹子頭の林 沢村訥升 1873 渡辺彫栄 役者絵  
111 はいゆうすゐこでん 入雲龍の勝 中村芝翫 1873 彫栄 役者絵  
110 俳優六花撰 蓬莱の於亀 中村完十郎 1873 渡辺彫栄 役者絵 俳優六花撰
109 俳優六花撰 裏梅の於歌 中村芝翫 1873 役者絵 俳優六花撰
108 俳優六花撰 三筋の於綱 河原崎三升 1873 渡辺彫栄 役者絵 俳優六花撰
107 俳優六花撰 観世水の於紀之 沢村訥升 1873 渡辺彫栄 役者絵 俳優六花撰
106 俳優六花撰 寺嶌の於松 尾上菊五郎 1873 渡辺彫栄 役者絵 俳優六花撰
105 俳優六花撰 松皮菱の於蔦 市川左團次 1873 渡辺彫栄 役者絵 俳優六花撰
104 咲揃見立葉名方 六 葉ぼたん 幡随意長兵衛 河原崎三升 1872 ホリチヨ 役者絵  
103 咲揃見立葉名方 七 芙蓉 寺西関心 市川左團次 1872 片田彫長 役者絵  
102 咲揃見立葉名方 四 かきつばた おかる 岩井半四郎 1872 ホリチヨ 役者絵  
101 咲揃見立葉名方 八 びよう草 判官 中村翫雀 1872 役者絵  
100 宝子実は児雷也 河原崎三升 1971 片田彫長 役者絵  
99 時治郎 中村芝翫 1870 役者絵  
98 柴田勝家・尾上菊五郎 1869 太田彫舛 役者絵  
97 駄六 河原崎権之助 1869 太田彫舛 役者絵  
96 刈萱道心 沢村訥升 1869 太田彫舛 役者絵  
95 石川八右衛門 中村芝翫 1869 太田彫舛 役者絵  
94 仁木 彦三郎 1869 太田彫舛 役者絵  
93 うすめ 岩井紫若 1869 役者絵  
92 猿田彦 関三十郎 1869 太田彫舛 役者絵  
91 沢村納舛 1869 太田舛吉 役者絵  
90 名花五色の咲□ 坂東秀佳 1869 横川彫常 役者絵  
89 見立五行之内 船牢の木 悪七兵衛景清 中村芝翫 1869 彫長 役者絵  
88 道風 大谷友右衛門 1869 太田彫升 役者絵  
87 大星由良之助十八ヶ条申開之図 河原崎権之助 1869 太田彫舛 役者絵  
86 勧進帳 三升(七代目河原崎権之助の武蔵坊弁慶) 1869 彫工太田舛吉刀 役者絵  
85 傾城敷島 沢村田之助 1869 彫舛 役者絵  
84 敦盛 沢村訥升 1869 太田彫舛 役者絵  
83 佐藤正清 河原崎三升 1869 太田彫升 役者絵  
82 写真楽屋鑑 (五代目坂東彦三郎) 1868 彫安刀 役者絵  
81 阿部保名 河原崎権十郎 1868 彫長 役者絵  
80 善悪三十二草 松ヶ枝屋五郎兵衛 1868 役者絵  
79 侠客水滸博 かくら獅子大八 河原崎権十郎 1868 ホリトヨ 役者絵  
78 侠客水滸博 笹川繁蔵 大谷友右衛門 1868 ホリトヨ 役者絵  
77 江戸八景ノ内 赤羽根の晴嵐 かたばみの左衛吉 河原崎三升(初代河原崎権十郎) 1868 役者絵  
76 江戸八景ノ内 柳ばしのきはん □舟せん頭田之吉 澤村曙山(三代目沢村田之助) 1868 役者絵  
75 清盛 中村芝翫 1868 役者絵